「アトリエ菓修のアップルパイ」

秋から春の期間限定で登場するアップルパイ。甘酸っぱくてジューシーなリンゴと、バターの香り豊かなパイ生地が織りなす味わいは格別。使用するリンゴは長野県の契約農家が作る希少な「紅玉」。店主が約45年前から仕入れ、収穫期の2か月間で一気に炊き、保存。人数と手間が必要な作業です。
また、パイ生地は独自の製法による「フィユタージュ」(折りパイ)。生地仕込みからオーブン焼きまで4日間を要するため、大量生産ができず、個数限定販売。ぜひ一度味わってみてください。

「アトリエ菓修」
吉田郡永平寺町志比28-9-2 (永平寺そば一休隣接)
0776-63-3433

関連記事

  1. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<永平寺町産 米粉>

    「永平寺町産 米粉」永平寺町産コシヒカリ100%の米粉。自家製の永平寺町産コシヒカ…

    永平寺町の特産品<永平寺町産 米粉>
  2. 2019.05.5

    皆さんこんにちは!はじめまして!

    長かったGWも、もう終盤です。。。皆さんはどのように過ごされましたか??…

    皆さんこんにちは!はじめまして!
  3. 2019.08.24

    SHOJIN SELECTION デビューいたしました!

    永平寺町商工会が商品開発を支援した「SHOJIN SELECTION」 が2019年8月1日にデビュ…

    SHOJIN SELECTION デビューいたしました!
  4. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>

    「東喜家の雲水人形」諸国を修行して歩く層を意味する「雲水」を象った人形。ソーラー電…

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>
  5. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>

    おかもとのソフトクリーム永平寺門前の甘味のお店『おかもと』。ぜんざいや団子などのほ…

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>
  6. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<古跡館りうぜんのりうぜんだんご>

    「古跡館りうぜんのりうぜんだんご」3種類の餡を3色のだんご生地で包んだ「りうぜんだ…

    永平寺町の特産品<古跡館りうぜんのりうぜんだんご>
  7. 2020.09.17

    5品目追加認定のお知らせです。

    3事業者による農産物加工品など5品目が追加認定されました。追加認定を受けたのは次の事業者です…

    5品目追加認定のお知らせです。
  8. 2020.02.27

    るるぶ永平寺町 デジタルブックのご紹介です

    永平寺町の魅力がぎゅっと詰まった るるぶ永平寺町 が完成しました!SHOJINの商品や店舗情報も…

    るるぶ永平寺町 デジタルブックのご紹介です
  9. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>

    「木葉ずし」地元に愛される伝承料理、油桐の葉を使ったマスの押し寿司。浄法寺山の山水…

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP