「みくるま野菜」珍しい海外品種の野菜を直販メインで安価に販売。

耕作放棄地を有効活用して、有機肥料を利用し、多品種中量生産、多エリア・時期ずらし生産、省力・効率化の追求により、生産リスクを分散しております。
また、販売サイトは直販をメインにし、流通コストをおさえてお求めやすい価格を提供しております。

「みくるまファーム」
吉田郡永平寺町轟9-24-3 080-3044-8267
E-mail:mikuruma.farm@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/mikurumafarm/
X:@mikurumafarm
Blog:http:blog.livedoor.jp/mikuruma-farm/


流通コストをおさえ、価格はワンコイン(100円)を目標に!

■購入先
永平寺四季食彩館 れんげの里
れんげの里 エルパ店(福井市)
道の駅 禅の里
道の駅 恐竜渓谷かつやま(勝山市)
道の駅 九頭竜(大野市)
*21年4月 道の駅 荒島の郷(予定)
■無人販売所(木田、成和)
■ワゴン販売所(永寿苑、えちぜん鉄道新田塚駅・松岡駅)
■バスケット販売所(イタリア食堂オステリアマーゴ、ヘアサロンマーベル)

関連記事

  1. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>

    「木葉ずし」地元に愛される伝承料理、油桐の葉を使ったマスの押し寿司。浄法寺山の山水…

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>
  2. 2018.05.12

    永平寺町の特産品<JA永平寺そば>

    「JA永平寺そば」ギフトにも最適な福井県内JA初の乾麺そば。永平寺町産のそば粉を石…

    永平寺町の特産品<JA永平寺そば>
  3. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<ほっきょ荘のきんつば>

    ほっきょ荘のきんつば厳選した山栗を使用した甘さを抑えた高級和菓子。ほっきょ荘オリジ…

    永平寺町の特産品<ほっきょ荘のきんつば>
  4. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>

    おかもとのソフトクリーム永平寺門前の甘味のお店『おかもと』。ぜんざいや団子などのほ…

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>
  5. 2020.09.17

    5品目追加認定のお知らせです。

    3事業者による農産物加工品など5品目が追加認定されました。追加認定を受けたのは次の事業者です…

    5品目追加認定のお知らせです。
  6. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<古跡館りうぜんのりうぜんだんご>

    「古跡館りうぜんのりうぜんだんご」3種類の餡を3色のだんご生地で包んだ「りうぜんだ…

    永平寺町の特産品<古跡館りうぜんのりうぜんだんご>
  7. 2018.05.12

    永平寺町の特産品<永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ>

    「永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ」最上級の素材で丁寧に作られたごまどうふ。地下百…

    永平寺町の特産品<永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ>
  8. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<けんぞう蕎麦のそば3種>

    五合そば「けんぞう蕎麦のそば3種」手打ち十割そばは風味豊かで甘みのある味わいそばそ…

    永平寺町の特産品<けんぞう蕎麦のそば3種>
  9. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>

    「東喜家の雲水人形」諸国を修行して歩く層を意味する「雲水」を象った人形。ソーラー電…

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP