「古跡館りうぜんのりうぜんだんご」

3種類の餡を3色のだんご生地で包んだ「りうぜんだんご」。緑色の生地はヨモギを使用し、中には小倉餡を。黄色の生地は人参を使用し、中にはゴマ餡を。そして白色のだんごではクルミ餡を包んでいます。
保存料・合成着色料不使用の自然な甘さ、美味しさが堪能できます。ぜひ温かいお茶とあわせてお楽しみください。webでの注文も可能。

「古跡館りうぜん」
吉田郡永平寺町荒谷37-10
0776-63-3137

関連記事

  1. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<永平寺町産 米粉>

    「永平寺町産 米粉」永平寺町産コシヒカリ100%の米粉。自家製の永平寺町産コシヒカ…

    永平寺町の特産品<永平寺町産 米粉>
  2. 2020.02.27

    るるぶ永平寺町 デジタルブックのご紹介です

    永平寺町の魅力がぎゅっと詰まった るるぶ永平寺町 が完成しました!SHOJINの商品や店舗情報も…

    るるぶ永平寺町 デジタルブックのご紹介です
  3. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>

    「東喜家の雲水人形」諸国を修行して歩く層を意味する「雲水」を象った人形。ソーラー電…

    永平寺町の特産品<東喜家の雲水人形>
  4. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>

    おかもとのソフトクリーム永平寺門前の甘味のお店『おかもと』。ぜんざいや団子などのほ…

    永平寺町の特産品<おかもとのソフトクリーム>
  5. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>

    「木葉ずし」地元に愛される伝承料理、油桐の葉を使ったマスの押し寿司。浄法寺山の山水…

    永平寺町の特産品<木葉ずし(こっぱずし)>
  6. 2018.05.18

    永平寺町の特産品<アトリエ菓修のアップルパイ>

    「アトリエ菓修のアップルパイ」秋から春の期間限定で登場するアップルパイ。甘酸っぱく…

    永平寺町の特産品<アトリエ菓修のアップルパイ>
  7. 2018.05.12

    永平寺町の特産品<永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ>

    「永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ」最上級の素材で丁寧に作られたごまどうふ。地下百…

    永平寺町の特産品<永平寺幸家のごまどうふ3個詰合せ>
  8. 2018.05.11

    永平寺町の特産品<石甚の越前和紙>

    「石甚の越前和紙」伝統工芸士が漉く“本物の”和紙。味わいある逸品約1500年の歴史…

    永平寺町の特産品<石甚の越前和紙>
  9. 2018.05.13

    永平寺町の特産品<みくるま野菜>

    「みくるま野菜」珍しい海外品種の野菜を直販メインで安価に販売。耕作放棄地を有効活用…

    永平寺町の特産品<みくるま野菜>

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP