永平寺町上志比地区特産品の「上志比にんにく」使ったあげ煎餅。使用するコシヒカリも永平寺町産を使用し無添加で製造しています。
■購入先 道の駅
良質なにんにくを使った米菓
上志比産のホワイト六片は、通常のものより粒が大きく、風味も栄養価の高いのが特徴 本商品の原材料となるにんにく、コシヒカリは町内産にこだわり、また無添加でシンプルな材料だけを使用しています。
地元の「食」と天然温泉を
地元の特産品を用いた限定商品の開発に力を入れ、数々のオリジナル商品を販売。レストランでは、手作りにこだわり、福井名物やジェラートなど、地元ならではのグルメを楽しめる。「道の駅 禅の里」には日帰り温泉も隣接し、ドライブの疲れを癒すこともできる。
「株式会社 きらり(道の駅 禅の里)」 吉田郡永平寺町清水2-21-1 0776-64-3377 http://michinoeki-zennosato.com/
PREV
NEXT
大豆と小麦で麹を作り、創業以来使われる木桶に仕込み、2年近く天然熟成したもろみをしぼって仕上げた熟成醤油。年月をかけて造られた醤油は甘味とコ…
業界初!!天然の梅酵母を使用した「多酸性低アルコール純米原酒」商品名の「プリュネ」は、フランス語で「梅」表す「prune」を読みやすく表現し…
禅宗の作業服である作務衣。その多くが綿や麻素材のものというなか、こちらは動きやすさや機能性をさらに追求し、伸縮性のあるニット生地で作られてい…
地元に古くから伝わる製法を基本に、大根、椎茸、レンコン、ごま等の数種類の野菜を練り込んだ、大本山永平寺御用達の精進味噌。温かいご飯はもちろん…
…
福井県産大豆「里のほほえみ」、越前海岸でくみ上げた海水から抽出したにがり、白山からのミネラルたっぷりの地下水を使用。地場産の確かな原料を使い…
創業から変わらぬ製法で作り続けている、当日限定の「生」ごま豆腐。丹念に練り上げたごま豆腐を冷やして成型するだけで、その後の再加熱は一切行って…
九頭竜川の清流を泳ぐ天然鮎を炭火で焼き、天日干しと陰干した焼鮎を使ったふりかけ。身がふっくらとして、焼いて食べると美味しい天然鮎の味そのまま…
地元永平寺町市野々地区で契約栽培された「五百万石」を使用し、清流の町・永平寺町の仕込水で醸した純米酒です。当蔵のこだわりでもある昔ながらの手…
使用するのは、九頭竜川の清流で育まれた最高級の天然鮎。素焼きした後に天日干しを行い、大きな鍋で継ぎ足し使う秘伝のタレとともに3日間じっくりと…
旨味たっぷりの醤油麹とナスを合わせたおかず味噌で、福井県だけで食べられているふるさとの味。コクと深みに加え、大豆の香ばしさも楽しめる大人の味…
コーヒーの香りやコク、味わいをそのままに、カフェインを取り除いた商品。イライラ、モヤモヤした気持ちをリラックスさせたい時はもちろん、妊娠中な…
原材料から永平寺町産にこだわって作られる漬物のセット。それぞれの素材を旬の時期に加工することで、最も美味しい時期の旨味を活かしている。受け継…
『けんぞう蕎麦』のこだわりのそば茶を使う、そば茶の香りとミルククリームが絶妙なバランスのソフトクリーム。ミルククリームはそば茶入りで、そばの…
れんげの花を活用し栽培されるコシヒカリ。れんげ農法は、春に花を咲かせたれんげ草を土にすきこみ肥料とする農法。れんげ草が稲が必要とする窒素成分…