永平寺醤油

「永平寺醤油」甘味とコクが広がる天然熟成のこだわり醤油。

大豆と小麦で麹を作り、創業以来使われる木桶に仕込み、2年近く天然熟成したもろみをしぼって仕上げた熟成醤油。年月をかけて造られた醤油は甘味とコクがあり、うす味から、濃いめの上級タイプ、刺身向けのたまり醤油など、種類もさまざま揃う。

■購入先
永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館、福井県内のスーパー

原料にこだわり年月をかけ
木桶でじっくり天然熟成させる。

醤油造りには、白山山系の雪解け水が集まる清流・九頭竜川の伏流水を使用。厳選された原料を木桶に仕込み、天然醸造でじっくり発酵させて造られた醤油は、コクと甘みがある深い味わいに仕上がっている。原料や造り方、すべてにこだわってできる品質の高さが自慢。

大本山永平寺のお膝元にて
100年続く老舗の醤油屋。

大本山永平寺のお膝元、越前松岡にて100年続く醤油屋『浜田醤油味噌醸造』では、創業からの歴史ある木桶で2年近く天然熟成させた醤油・味噌などを造る老舗蔵元。ホームページからの商品購入もでき、気軽に伝統の味を楽しめる。

「浜田醤油味噌醸造」
吉田郡永平寺町松岡薬師1-50
0776-61-0263
http://www.syouyuya.com/

MORE PRODUCT

  1. Zen 洗顔石鹸

    Zen 洗顔石鹸

    永平寺町産無農薬コシヒカリのぬかを100%配合、天然成分のみを使用した石鹸です。米ぬかは、保湿効果が高く、赤ちゃんのからだにもご使用いた…

    Zen 洗顔石鹸
  2. 生羽二重餅

    生羽二重餅

    生羽二重餅
  3. スイートコーン

    スイートコーン

    平均糖度が18度を超える、小ぶりな極甘のスイートコーン。冷たくするとさらに美味しくなるスイートコーンは、ラップにくるんでレンジで温めた後に氷…

    スイートコーン
  4. 永平寺らー麺 龍麺

    永平寺らー麺 龍麺

    福井県立大学生物資源学部で、福井県の気候に合わせて品種改良された「ふくこむぎ」を、永平寺町内の天然水と地酒で練り上げ、かんすい以外の添加物や…

    永平寺らー麺 龍麺
  5. 永平寺白龍 土てきてき

    永平寺白龍 土てきてき

    「目が届く、手が届く、心が届く」米作り・酒造りをモットーに地元・永平寺町で自社及び契約栽培された最高の酒造好適米『山田錦』と地下を流れる白山…

    永平寺白龍 土てきてき
  6. 永平寺醤油

    永平寺醤油

    大豆と小麦で麹を作り、創業以来使われる木桶に仕込み、2年近く天然熟成したもろみをしぼって仕上げた熟成醤油。年月をかけて造られた醤油は甘味とコ…

    永平寺醤油
  7. SHOJIN作務衣(オリジナル形状記憶ニット生地)

    SHOJIN作務衣(オリジナル形状記憶ニット生地)

    禅宗の作業服である作務衣。その多くが綿や麻素材のものというなか、こちらは動きやすさや機能性をさらに追求し、伸縮性のあるニット生地で作られてい…

    SHOJIN作務衣(オリジナル形状記憶ニット生地)
  8. けんぞうソフト

    けんぞうソフト

    『けんぞう蕎麦』のこだわりのそば茶を使う、そば茶の香りとミルククリームが絶妙なバランスのソフトクリーム。ミルククリームはそば茶入りで、そばの…

    けんぞうソフト
  9. 浄めコーヒー

    浄めコーヒー

    コーヒーの香りやコク、味わいをそのままに、カフェインを取り除いた商品。イライラ、モヤモヤした気持ちをリラックスさせたい時はもちろん、妊娠中な…

    浄めコーヒー
  10. 九頭竜川天然鮎使用 鮎ふりかけ

    九頭竜川天然鮎使用 鮎ふりかけ

    九頭竜川の清流を泳ぐ天然鮎を炭火で焼き、天日干しと陰干した焼鮎を使ったふりかけ。身がふっくらとして、焼いて食べると美味しい天然鮎の味そのまま…

    九頭竜川天然鮎使用 鮎ふりかけ
  11. 永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ

    永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ

    ねっとりとした舌触りと濃厚な味わいの「黒ごまどうふ」は、タンパク質が豊富でカルシウムも「白ごまどうふ」の約10倍と豊富。ごまを2割増量し、よ…

    永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ
  12. れんげ米

    れんげ米

    れんげの花を活用し栽培されるコシヒカリ。れんげ農法は、春に花を咲かせたれんげ草を土にすきこみ肥料とする農法。れんげ草が稲が必要とする窒素成分…

    れんげ米
  13. 精進漬け詰合せセット

    精進漬け詰合せセット

    原材料から永平寺町産にこだわって作られる漬物のセット。それぞれの素材を旬の時期に加工することで、最も美味しい時期の旨味を活かしている。受け継…

    精進漬け詰合せセット
  14. 越前おろしそば専用つゆ

    越前おろしそば専用つゆ

    福井県はそば処であり、大根おろしと冷たいダシ汁をかけて食べる「越前おろしそば」が名物料理。大根おろしを入れた時につゆの味が際立つよう、そば職…

    越前おろしそば専用つゆ
  15. 九頭龍 純米

    九頭龍 純米

    永平寺町を流れる福井を代表する河川「九頭竜川」に、その名を由来する「九頭龍」。「九頭龍 純米」は、蔵がある永平寺町松岡の地で汲み上げられ…

    九頭龍 純米
  16. 精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き

    精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き

    使用するのは、九頭竜川の清流で育まれた最高級の天然鮎。開いた鮎を塩水に浸し、天日干ししたものを真空パックに。シンプルな味付けだからこそ、素材…

    精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き
PAGE TOP