永平寺あげ

「永平寺あげ」香ばしい皮の中は豆腐状態でジューシーな味わい。

福井県産大豆「里のほほえみ」、越前海岸でくみ上げた海水から抽出したにがり、白山からのミネラルたっぷりの地下水を使用。地場産の確かな原料を使い、大豆の風味が豊かな厚揚げに。中身は豆腐の状態に保たれているため水分の含有量が高く、ジューシーに仕上がっている。

■購入先
本社店舗(6:00~14:00)、道の駅 禅の里、永平寺四季食彩館 れんげの里、西武福井店(福井市)、イオンモール小松店(石川県小松市)

豊かな自然の恵みを生かし、
地元を大切に日々の努力を続ける。

使用するのは福井県産大豆の「里のほほえみ」。水は白山からの恵みでミネラルたっぷりの地下水。この自然の恵みを生かし、美味しく体によいものを作り続ける。豊かな食生活に貢献するため、日夜たゆまない努力を続け、数々の商品を思いやりの心で丹念に仕上げている。

伝統と最新設備の融合で
福井の食文化を支える。

代々伝わる伝統の技法と恵まれた自然水に加え、最新の設備を駆使し、体に優しく美味しい商品を作り続ける老舗企業。

「有限会社 ヤマギシ」
吉田郡永平寺町飯島23-5
0776-63-2605
http://www.yamagishi-co.net/

MORE PRODUCT

  1. 永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ

    永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ

    ねっとりとした舌触りと濃厚な味わいの「黒ごまどうふ」は、タンパク質が豊富でカルシウムも「白ごまどうふ」の約10倍と豊富。ごまを2割増量し、よ…

    永平寺御用達 團助 黒ごまどうふ/濃厚黒ごまどうふ
  2. 永平寺はまなみそ

    永平寺はまなみそ

    旨味たっぷりの醤油麹とナスを合わせたおかず味噌で、福井県だけで食べられているふるさとの味。コクと深みに加え、大豆の香ばしさも楽しめる大人の味…

    永平寺はまなみそ
  3. 草木染 タペストリー

    草木染 タペストリー

    自然の植物を染料とする草木染めのタペストリー。素材には麻や綿を使い、伝統的な柄やモダンな柄も揃う。室内を彩るタペストリーに自然の恵みで作られ…

    草木染 タペストリー
  4. 永平寺御用達 團助 白ごまどうふ/濃厚白ごまどうふ

    永平寺御用達 團助 白ごまどうふ/濃厚白ごまどうふ

    良質のごまと独自の葛を丹念に練って作り上げた、香ばしい風味となめらかな舌触りの「白ごまどうふ」。ごまを2割増量し、より濃厚で香ばしい風味に仕…

    永平寺御用達 團助 白ごまどうふ/濃厚白ごまどうふ
  5. 精進漬け詰合せセット

    精進漬け詰合せセット

    原材料から永平寺町産にこだわって作られる漬物のセット。それぞれの素材を旬の時期に加工することで、最も美味しい時期の旨味を活かしている。受け継…

    精進漬け詰合せセット
  6. 精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き

    精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き

    使用するのは、九頭竜川の清流で育まれた最高級の天然鮎。開いた鮎を塩水に浸し、天日干ししたものを真空パックに。シンプルな味付けだからこそ、素材…

    精進 九頭竜川産 鮎の一夜干し開き
  7. れんげ畑のお米

    れんげ畑のお米

    れんげの根に形成された根粒菌が吸収した空気中の窒素を肥料に稲を育てる有機栽培の「れんげ農法」。田植えから稲刈りまで化学肥料や農薬は一切使わず…

    れんげ畑のお米
  8. 生羽二重餅

    生羽二重餅

    生羽二重餅
  9. えい坊チップス

    えい坊チップス

    福井県立大学生物資源学部で、福井県の気候に合わせて品種改良された「ふくこむぎ」を使用。その全粒粉は一般の小麦よりミネラル分や食物繊維が豊富で…

    えい坊チップス
  10. 完熟 上志比黒にんにく

    完熟 上志比黒にんにく

    永平寺町の特産品「上志比にんにく」を100%使用。粒が大きく栄養価の高い「福地ホワイト六片」という最高品種であり、自慢のにんにくを長期低温熟…

    完熟 上志比黒にんにく
  11. 永平寺そば

    永平寺そば

    噛み応えのある太麺のそばで、噛むほどに口に広がる風味とコシが絶品。そばの実を低速回転の石臼で皮ごと挽いたそば粉と、地下120mから汲み上げた…

    永平寺そば
  12. 精進志ぐれ

    精進志ぐれ

    古くから賞味されてきた永平寺の精進料理の一つで、タンパク質を補うための食品。食感が貝のしぐれ煮とよく似ているのは、小麦のたんぱく質である純粋…

    精進志ぐれ
  13. れんげ米

    れんげ米

    れんげの花を活用し栽培されるコシヒカリ。れんげ農法は、春に花を咲かせたれんげ草を土にすきこみ肥料とする農法。れんげ草が稲が必要とする窒素成分…

    れんげ米
  14. 永平寺だるまぷりん

    永平寺だるまぷりん

    永平寺だるまぷりん
  15. こしひかり JAPON

    こしひかり JAPON

    昨今の米離れによる古米・古古米の備蓄消費として、米菓子を開発。赤ちゃんから高齢者まで安心して食べれる商品で、和食の教えである「五味五色」…

    こしひかり JAPON
  16. 永平寺けんけら

    永平寺けんけら

    曹洞宗の僧である健径羅(けんけいら)が師の為に作ったことから名づけられたとも言われている福井の伝統駄菓子「けんけら」。大豆、胡麻、水あめ、と…

    永平寺けんけら
PAGE TOP