永平寺町上志比地区特産品の「上志比にんにく」使ったあげ煎餅。使用するコシヒカリも永平寺町産を使用し無添加で製造しています。
■購入先 道の駅
良質なにんにくを使った米菓
上志比産のホワイト六片は、通常のものより粒が大きく、風味も栄養価の高いのが特徴 本商品の原材料となるにんにく、コシヒカリは町内産にこだわり、また無添加でシンプルな材料だけを使用しています。
地元の「食」と天然温泉を
地元の特産品を用いた限定商品の開発に力を入れ、数々のオリジナル商品を販売。レストランでは、手作りにこだわり、福井名物やジェラートなど、地元ならではのグルメを楽しめる。「道の駅 禅の里」には日帰り温泉も隣接し、ドライブの疲れを癒すこともできる。
「株式会社 きらり(道の駅 禅の里)」 吉田郡永平寺町清水2-21-1 0776-64-3377 http://michinoeki-zennosato.com/
PREV
NEXT
品種名は「ホワイト六片」。青森県特産にんにくの最高品種と同じ種を使用し作られる「上志比にんにく」は、通常のにんにくよりも大粒で糖度が高く、風…
…
福井県立大学生物資源学部で、福井県の気候に合わせて品種改良された「ふくこむぎ」を、永平寺町内の天然水と地酒で練り上げ、かんすい以外の添加物や…
永平寺町産無農薬コシヒカリのぬかを100%配合、天然成分のみを使用した石鹸です。米ぬかは、保湿効果が高く、赤ちゃんのからだにもご使用いた…
旨味たっぷりの醤油麹とナスを合わせたおかず味噌で、福井県だけで食べられているふるさとの味。コクと深みに加え、大豆の香ばしさも楽しめる大人の味…
業界初!!天然の梅酵母を使用した「多酸性低アルコール純米原酒」商品名の「プリュネ」は、フランス語で「梅」表す「prune」を読みやすく表現し…
良質のごまと独自の葛を丹念に練って作り上げた、香ばしい風味となめらかな舌触りの「白ごまどうふ」。ごまを2割増量し、より濃厚で香ばしい風味に仕…
酒米や酒粕をイメージした白あんには、永平寺町の酒造「黒龍酒造」の吟醸酒粕と、よりお酒の芳醇な風味が感じられるよう、従来の酒まんじゅうでは使用…
永平寺町の豊かな自然のなか、タニシが生息する清らかな水が湧く沼田で栽培されたコシヒカリ。もちもちとして、甘くて美味しい米は完全無農薬で、有機…
福井県はそば処であり、大根おろしと冷たいダシ汁をかけて食べる「越前おろしそば」が名物料理。大根おろしを入れた時につゆの味が際立つよう、そば職…
れんげの根に形成された根粒菌が吸収した空気中の窒素を肥料に稲を育てる有機栽培の「れんげ農法」。田植えから稲刈りまで化学肥料や農薬は一切使わず…
禅宗の作業服である作務衣。その多くが綿や麻素材のものというなか、こちらは動きやすさや機能性をさらに追求し、伸縮性のあるニット生地で作られてい…
葉っぱ寿司とは、町木であるアブラギリの葉で包んだ押し寿司のことであり、永平寺町に古くから伝わる伝統料理永平寺町ではお祭りやお祝い事の時に…
地元に古くから伝わる製法を基本に、大根、椎茸、レンコン、ごま等の数種類の野菜を練り込んだ、大本山永平寺御用達の精進味噌。温かいご飯はもちろん…
浜田醤油の美味しさは、町民お墨付き。もはや、匠の域を超えています。その醤油を県産100%のもち米に合わせ、何とも言えない深い味わいの…
古くから賞味されてきた永平寺の精進料理の一つで、タンパク質を補うための食品。食感が貝のしぐれ煮とよく似ているのは、小麦のたんぱく質である純粋…